News Letter Vol.20 阪神・淡路大震災30年特別号を発行いたしました
当事務所のNews Letter Vol.20を発行いたしました。
News Letter Vol.20 阪神・淡路大震災30年特別号 (こちらからご覧いただけます)
今回は「阪神・淡路大震災30年特別号」として作成いたしました。
ぜひ、ご一読いただければと思います。
【目次】
・原点 (創業者 弁護士 井口寛司)
・阪神・淡路大震災から30年 (弁護士 石橋伸子)
・災害後に事業者が抱える二重ローン ―公助による支援の必要性― (弁護士 高島浩)
・トップが覚悟し決断すれば、カスハラは終わる (弁護士 高橋弘毅)
・自治体と民間団体との災害時連携協定 (弁護士 平田尚久)
・自然災害と賠償責任 (弁護士 二宮淳次)
・災害時のデマやフェイク画像・動画に惑わされないために (弁護士 中馬康貴)
・平常時から寛容な社会づくりへ (弁護士 井口奈緒子)
・登山に学ぶBCP (弁護士 福永晃一)
・事前防災における組織的過失と協働 (弁護士 山添慎一郎)
・声なき声をきく ―災害ケースマネジメント― (弁護士 稲田優)
・神戸市危機管理室へのインタビュー
・選択的夫婦別姓に関するシンポジウム 開催報告 (弁護士 石橋伸子)
・第11回政策コンテンツ交流フォーラムKOBE
・オンライン勉強会実施中です