「神戸旧居留地Yellow Giving 2025」に参加しています

3/8(土)~23(日) の期間に開催されている「神戸旧居留地Yellow Giving 2025」に、当事務所も参加させて頂いています。

キャンペーン期間中<3/8(土)~23(日)>の神戸旧居留地には、「ミモザ」や「黄色」をテーマにしたフォトスポットや ショーウィンドウ、お店やビルではミモザをはじめとするお花の装飾やミモザにちなんだ期間限定メニュー等が登場するそうです。
22日(土)には、三井住友銀行神戸営業部前広場にて、プロムナードコンサートと、フード&ドリンクも楽しめる キッチンカーが登場するイベントが行われます。
皆さまぜひ、お運びください。

神戸旧居留地Yellow Giving 2025
公式サイト ➡ https://www.kobe-kyoryuchi.com/yellow-giving_2025/
公式Instagram ➡ https://www.instagram.com/kobe_kyoryuchi_official/

最近の投稿
リーガルコンパス(帝国ニュース兵庫県版)
第164回「【令和7年6月施行】熱中症対策の新ルール 中小企業が今すぐ整えるべき体制とは?」(弁護士 福永晃一)
井口奈緒子弁護士の執筆記事が神戸新聞2025年6月4日朝刊「くらしの法律相談」に掲載されました
【令和7年改正】下請法が大きく変わります:中小事業者が備えるべき実務対応とは(弁護士 福永晃一)
山添慎一郎弁護士が「やさしい知的財産法」というテーマでオンライン勉強会を開催しました
リーガルコンパス(帝国ニュース兵庫県版)
第163回「セクハラ防止対策としての相談窓口は、機能していますか?」(弁護士 井口奈緒子)
カテゴリー一覧
News Letter(10)
SDGs(持続可能な開発目標)(16)
アジア(10)
ご挨拶(13)
ジェンダー(13)
セミナー・講演会・研修会(31)
事務所紹介(11)
会社 (M&Aを含む)(16)
個人情報(10)
労務(12)
地域(21)
家族(13)
政策コンテンツ交流フォーラムKOBE(5)
新型コロナウィルス対策(7)
法律情報(法改正など)(61)
法曹を志すみなさんへ(10)
著者一覧
神戸シティ法律事務所(192)
高島弁護士(44)
井口弁護士(26)
平田弁護士(20)
石橋弁護士(19)
高橋弁護士(10)
福永弁護士(18)
中馬弁護士(28)
二宮弁護士(10)
井口奈緒子弁護士(11)
山添弁護士(6)
稲田弁護士(8)

お問い合わせ